レッスン〜タペストリー/バッグ

日曜日は友人4名のレッスンでした。

Yさんは、「何にもやってない〜」と。
大丈夫〜、教室で2時間頑張ろう。
イリマのモチーフキルティングをチクチク。
モチーフキルティングの後は
エコーキルト。
きっと、サクサクできるはず。
Mさんは、
ミニラウンドバッグのキルティング。
まずは落としキルトですね。
その前に、トップ生地のくり抜きを
大胆にやりすぎたところから
下書きの線が見えてしまったところを
ちょいと誤魔化して..、と。
上手な誤魔化し方もお伝えするのが、
私の役目ですからー。
Kさんは、2枚目のステンドグラスキルトの
くり抜きです。
やはり、お家では全く手がつかなかった
との事。
その上、2度ほどレッスンも
お休みしてますから、
「どうするんだっけー?すっかり忘れたぁ」
はいはい、大丈夫。
すぐに思い出して頂きますよー。
Sさんは、クリスマスタペストリー。
体調がすぐれなかったり、忙しかったり。
その中でも少しずつお家でチクチクして
くださったご様子。
モチーフのキルティングを進めます。
エコーキルトになったら、
サクサク行きますよ、大丈夫。

      ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
お仕事の話や、ご家族の話で
盛り上がりながらも、
手元は動かし続ける皆さんです。
2時間のレッスンで、
リフレッシュ出来たでしょうかねー。
お疲れ様でした。

ハワイアンキルト レイラニ Hawaiianquilt Leilani

ハワイアンキルト教室 MonsteraHouse Family ハワイアンキルトをとおして、 手作りとおしゃべりを楽しむ、 そんな教室づくりを心がけています。 ※教室の詳細は、上記 「レッスンについて」 にて、 ご確認下さい

0コメント

  • 1000 / 1000