レッスン~エコバッグポーチ

Yさんのレッスンです。

モンステラハウスの45cmクッションは、

エコーキルトがほぼ完了。

もう1~2本足りないところを足せば、

ミシン掛けです。

次回、仕上げることになりました。

続いてエコバッグポーチの仕立てです。

キルト本体をカットするときは、

「緊張する~」と。

そうですよね、緊張しますよね。

でも、大丈夫。

仕上がり線で、カットです。

思い切っていきましょう。

ファスナー付けの手前まで、

進むことができました。

ハワイアンプリントを

まつり付けるところまで、

おうちでの課題となりました。

次回は、クッションの仕立てと

エコバッグポーチの仕上げですね。

更に、ご友人にプレゼント用の

エコバッグポーチをご注文。

「このキットの値段なら、それほど

気にしないでプレゼントにできるから」と。

キットの価格だけではありませんよ、

作る人の時間も

プレゼントするわけですから。

喜んでいただけるといいですね。

色を決めて、次回までにキットを

ご用意することになりました。

「すてきな色合い~。私が欲しくなりそう」との事。

気に入る色合いにできて、よかったですね。

私のHPを見て、マスクの作り方も

教えてほしいとのご要望。

簡単な説明と、マスクを作れる生地と

マスクゴムを1セットお渡し。

ざっくりと説明させていただきました。

「ミシン、家でも出してみます!」と。

ざっくりした説明ですから、

わからなかったら、ご連絡ください。

再度ご説明させていただきますよ~。

頑張れ~。

レッスン、お疲れさまでした。

ハワイアンキルト レイラニ Hawaiianquilt Leilani

ハワイアンキルト教室 MonsteraHouse Family ハワイアンキルトをとおして、 手作りとおしゃべりを楽しむ、 そんな教室づくりを心がけています。 ※教室の詳細は、上記 「レッスンについて」 にて、 ご確認下さい

0コメント

  • 1000 / 1000