出張レッスン~よつば会

金曜午後は出張レッスンの日。

Hさんがご都合でお休みです。

Kさんは、前回仕上げたクッションカバーにヌードクッションを入れ完成。

明るい色合いで、お部屋が華やぎますね。

おめでとうございます。

今日から、キャラメルポーチのレッスンです。

配置の仕方を確認して、スタート。

もう一人のHさんは、今日からトラベルポーチに入りました。

ステラ先生にお願いして、デザインを考えていただいたのですが

ステラ先生から、初めにご指摘いただいていた通り茎が細ーい。

細いモチーフのアップリケをする場合の注意点をお伝えしましたが、

神経質にならず、「こんなに細かいアップリケもできるようになった」と

楽しみながら取り組んでください。

Yさんは、レイラニオリジナルの葡萄のステンドグラスキルト。

「色生地の貼り合わせや裏からのしつけが楽しくって、

 一気にやっちゃって、あとがやることがなくて寂しかったー」と。

今回からくりぬきです。これも楽しい作業なので、楽しんでください。

Jさんは、ミニトートの仕立てです。

一つ一つの作業をレシピを確認しながら丁寧に進めます。

他にも何点か仕掛中の作品をお持ちのJさん。

レベルアップして、手持ちの作品に取り掛かるのだとか。

頑張りましょう。

レッスン中にトートバッグが仕上がりました。

お出かけのお供ができ、大喜び。これからの季節にぴったりですね。

完成おめでとうございます。


このグループの皆さんは、これからおうちのお仕事が忙しくなる季節。

レッスンも不定期になることも。

それでも、合間を見てチクチクタイムを楽しみたいと、

次回作の相談も受けました。私もがんばらねば~。

レッスンをお休みされても、不明点などはお気軽にお問合せ下さいね。

お疲れ様でした。

ハワイアンキルト レイラニ Hawaiianquilt Leilani

ハワイアンキルト教室 MonsteraHouse Family ハワイアンキルトをとおして、 手作りとおしゃべりを楽しむ、 そんな教室づくりを心がけています。 ※教室の詳細は、上記 「レッスンについて」 にて、 ご確認下さい

0コメント

  • 1000 / 1000