甲斐市 市民講座3回目
水曜日は市民講座がありました。
キルティングに入ります。
キルティングフープを使う人、使わない人が
いらっしゃいますが、
それぞれの注意点を説明して始めました。
キルティングは初めての方はとにかく戸惑うところ。
支えの手元が見えやすいようにしたものを
使って何度も説明したり
実際に、皆さんの作品をマンツーマンで
キルティングしてみたり‥。
皆さんも熱心に質問してくださいます。
時間いっぱい質問に対応させていただきました。
最後には、裏からキルティングの様子が分かりやすい
クッションの裏側を見ていただき、
「こんな風にキルティングしまーす」と。
何人もの方が、クッションの裏側を写メして帰っていきました。
※質問対応に気が行ってしまって、講座風景を撮ることを忘れました~。
次回は皆さんのキルティングを颯爽としている雄姿を
ぜひアップしたいと思います。
0コメント