レッスン〜メガネポーチ、両開きポーチ

お二人でレッスンです。
Yさんは、メガネポーチ。
前回、ティアレのアップリケをしてくる、と
おっしゃっていましたが、仕事が忙しく
「全く手が付いてないよー」と。
モチーフの配置は大切なところ。
一緒にできてよかったです。
ティアレのモチーフは小さいと
カーブも大変。
ちょっとしたコツで綺麗にいくので
それもお伝えできてよかったです。
Mさんは、アップリケを
済ませて来てくれました。
前回から随分空いてしまいましたが、
いよいよ、キルティング。
「手が言うこと聞かないー」と。
キルティングは慣れが必要です。
それでもあっという間に
2針3針と連続してキルティング出来る
ようになってお帰りになりました。

少しハワイアンキルトの歴史や
言い伝えなどをお話しして
あっという間の2時間でした。
お疲れ様でした。

ハワイアンキルト レイラニ Hawaiianquilt Leilani

ハワイアンキルト教室 MonsteraHouse Family ハワイアンキルトをとおして、 手作りとおしゃべりを楽しむ、 そんな教室づくりを心がけています。 ※教室の詳細は、上記 「レッスンについて」 にて、 ご確認下さい

0コメント

  • 1000 / 1000