レッスン~タペストリー

Sさんのレッスンです。

はじめてのタペストリーに挑戦中のSさん。

エコーキルトを完成させてレッスンに臨む予定が

昨夜はできなかったと。

大丈夫です。キルティングの様子を見せて頂き

チェックさせて頂くのも大切なレッスンです。

おしゃべりをしながらも、ちゃーんと見てるんですよ、私。

さて、エコーキルトを完成させ、足りないところはないか

チェックして、いよいよカット。

モチーフがタペストリーの中央に来るよう

心を配りながら、カットラインを引きます。


カットはロータリーカッターで。

「綺麗に切れて気持ちいいですね~」

キルト生地は厚みがありますからね。

直線を切るときは、ロータリーカッターが秀逸です。

タペストリーの大きさにカットすると

仕上がりが見えてわくわくしますね。

ここでレッスン終了となりましたので

お家で、パイピングの準備をしていただく事に。

タペストリーにパイピングを這わせるのに

多少コツがありますから、次回レッスン時に

這わせましょう。

レッスン、お疲れさまでした。


ハワイアンキルト レイラニ Hawaiianquilt Leilani

ハワイアンキルト教室 MonsteraHouse Family ハワイアンキルトをとおして、 手作りとおしゃべりを楽しむ、 そんな教室づくりを心がけています。 ※教室の詳細は、上記 「レッスンについて」 にて、 ご確認下さい

0コメント

  • 1000 / 1000