レッスン〜ミニバケツトート

Yさんのレッスンです。
前回、アップリケを配置して、
サクッと完了してきて下さいました。
さて、キルティングの準備です。
底用のキルト芯や当て布を確保して、
苦手な格子キルトのラインを引きます。
後は、キルトラインの確認をして、
キルティングスタート。
キルティングはやり難くないか、
目はどうか?ちゃんと、チェックしてます。
慣れればいいところは、そのまま。
アドバイスした方がいいことは、
アドバイスします。
一緒に、アップリケやキルティングを
する時は、お手元を見てますよー。

途中、アップリケの緩いところが
見つかったと。カバーの仕方を伝授。
「言ってみて、よかったー」と。
困った事が発生したら声をあげて下さい。
カバーの仕方を一緒に考えますし、
私の知っていることなら、なんでも
お伝えしますよー。
レッスン、お疲れ様でした。

ハワイアンキルト レイラニ Hawaiianquilt Leilani

ハワイアンキルト教室 MonsteraHouse Family ハワイアンキルトをとおして、 手作りとおしゃべりを楽しむ、 そんな教室づくりを心がけています。 ※教室の詳細は、上記 「レッスンについて」 にて、 ご確認下さい

0コメント

  • 1000 / 1000