レッスン~サブバッグ

Sさんのレッスンです。

以前、キルティングの様子を拝見させて頂きたいと

お願いしていましたので、お時間を作って

レッスンに来てくださいました。

キルティング方法も色々あるので

ご自身のやり易い方法でかまわないのですが、

仕上がりに影響があるときは、

問題点を確認して、改善して

やり易くきれいに仕上がるように、

問題点解決のお手伝いをさせて頂きます。

キルティングのコツや、針をしっかり立てて

キルティングしていくことを再度お伝え。

2時間じっくりキルティングの練習が出来ました。

シンブルもいくつか試していただき

使い易いものに変更。

キルティングの針の動きは

ハワイアンキルトならではですから、

慣れるのに少し時間がかかります。

でも、慣れてくるとキルティングが進むと

生地がしっかりしてくる様子が実感出来たり

モチーフがくっきりぷっくりしてきて楽しいもの。

楽しんでいただけたら嬉しいですね~。

いつもと違って、ちょっと緊張したレッスンだったでしょうか。

お疲れさまでした。


ハワイアンキルト レイラニ Hawaiianquilt Leilani

ハワイアンキルト教室 MonsteraHouse Family ハワイアンキルトをとおして、 手作りとおしゃべりを楽しむ、 そんな教室づくりを心がけています。 ※教室の詳細は、上記 「レッスンについて」 にて、 ご確認下さい

0コメント

  • 1000 / 1000