レッスン~簡単ショルダー&正月タペストリー
HさんとSさんのレッスンです。
Sさんは、MonsteraHouseのミニバケツトートが仕上がりました。
ナウパカのデザインは、アップリケの順番が少し複雑。
そこで、アップリケだけはレッスンしましたが、
それ以外は、ご自宅でレシピを見ながら頑張りました。
完成おめでとうございます。
そして、今日からバラの簡単ショルダー。
ステンドグラスで、外ポケットもつけたいとのご希望。
久々のステンドグラスキルトでしたから、
ステンドグラスのしつけ方や配置を確認しながらのレッスンです。
Hさんは、ハロウィンに引き続きお正月切り抜きバージョン。
「ハロウィン、やったから大丈夫と思ったけど…。」
忘れてるところは、いくらでも聞いてください。
お正月には間に合わないかも、とおっしゃっていましたが、
焦る必要はありません。来年もその先もお正月は来ますよ。
じっくり楽しんでください。
簡単ショルダーは着々と進んでいる様子。
キルティングの糸を相談して、
お家でチクチクを楽しむ事になりました。
レッスン、お疲れさまでした。
今回の年末年始は、お家で静かに、ということになるのでしょうね。
ハワイアンキルトを楽しむには、うってつけ。
皆さん、どうぞ暖かくして、ハワイアンキルトを楽しんでください。
0コメント