レッスン〜110タペストリー
Yさんのレッスンです。
初挑戦の大物タペストリーが
いよいよ仕上がりますね。
今日は、パイピングの準備と
キルト本体のカット。
教室だと大きなタペストリーも
平に広げる事ができますし、
カットもロータリーカッターで
綺麗に切れますね。
「先生、切って〜」
はーい、サイズ出して切りましょうねー。
パイピングも、ちょっとした
コツがありますが、広げて這わせた方が
カチッと仕上げる事ができます。
手を動かしながら、次作の相談と
26日のランチ会のメニューを確認。
あっという間に時間が過ぎます。
次回には仕上がってますね。
見せて下さいね。
お疲れ様でした。
0コメント